香西 亮輔– Author –

税理士/行政書士 香西亮輔(こうざいうりょうすけ)
中小企業や個人事業主のお困りごとを解決するため、経営や資金繰りに関するお役立ち情報を配信しています。 「丁寧に」「分かりやすく」をモットーにお伝えしています。
-
夏季休業のお知らせ(8月12日~ 8月15日)
平素よりご愛顧いただきありがとうございます。誠に勝手ながら、弊社は下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。夏季休業期間:2025年8月12日(火) ~ 8月15日(金)ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。 -
売上急増なのに資金が不足|資金ショートの原因と乗り越えるための方法とは?
質問 この度、長年の目標だった大型案件の受注に成功し、昨年に比べて売上が順調に増えています。しかし売上が伸びているはずなのに、仕入代金や外注費の支払いに追われ、会社の預金通帳の残高は減る一方です。巷で耳にする「黒字倒産」という言葉が、他人... -
会社の資金繰りを改善する5つの方法|キャッシュフローを安定させる具体策
質問 売上は順調に伸びているはずなのに、なぜか手元の資金がいつもカツカツで、給与や外注費、税金の支払い時期になると頭が痛くなります。急な出費に対応できず、ヒヤリとすることも少なくありません。 「黒字倒産」という言葉も聞きますし、このままで... -
「経営革新等支援機関」に認定されました
この度、弊社は6月24日付で「経営革新等支援機関」として認定されましたことをご報告申し上げます。 認定支援機関ID:109214001501 認定経営革新等支援機関とは 認定経営革新等支援機関(認定支援機関)は、中小企業・小規模事業者が安心して経営相談等を... -
年末年始休業のお知らせ(12月28日~2025年1月5日)
平素よりご愛顧いただきありがとうございます。誠に勝手ながら、弊社は下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。年末年始休業期間:2024年12月28日(土)~2025年1月5日(日)ご不便をおかけしますが、何卒よろしくお願い申し上げます。 -
年末年始休業のお知らせ(12月29日~2024年1月4日)
誠に勝手ながら、下記の期間を年末年始休業とさせていただきます。年末年始休業期間:2023年12月29日(金)~2024年1月4日(木)まで ご不便をおかけいたしますが、ご理解賜りますと幸いです。 -
インボイス番号(適格請求書発行事業者登録番号)のお知らせ
平素よりお世話になっております。弊社の適格請求書発行事業者登録番号(インボイス番号)をご案内申し上げます。 適格請求書発行事業者登録番号 T6810761315531 登録番号は、国税庁ホームページの「適格請求書発行事業者公表サイト」にてご確認いただ... -
会社設立後にもやることがたくさん!抜け漏れを防止するためのやることリスト
ご質問 この度、法人を設立し、やっと登記が完了しました。会社設立後にやらないといけないことがあれば教えていただきたいです。税務署に何か届出をしなければいけないと聞いてはいますが、届出が漏れそうで不安です。 回答 法人設立おめでとうございます... -
売上の期ズレとは?税務調査で売上計上漏れを指摘されないために期ズレを発生させないポイント
質問 税務調査で指摘を受けやすいポイントとして、売上の期ズレがあると聞きました。期ズレとは何ですか?また、どのような場面で期ズレが起こってしまうのでしょうか? 回答 売上の期ズレとは、当期の売上を翌期の売上としたり、反対に翌期の売上を当期に... -
資金繰りが悪化して資金ショートしそうなときに取るべきアクション5選とは?
質問 私は中小企業の法人の経営者です。資金ショートしないか日々不安を感じています。資金繰りで困ったときに取るべきアクションがあれば教えてください。 回答 中小企業を経営する上で、「資金繰りの問題に直面している」「急な出費が続いて、資金ショー... -
事務所移転のお知らせ(鎌倉市大船1175 小坂ビル405号室)
平素よりお世話になっております。このたび、業務拡大のため当事務所は下記の住所へ移転をいたしましたのでご連絡いたします。 移転先の住所 〒247-0056神奈川県鎌倉市大船1175 小坂ビル405号室 これを機に、より一層のサービスの充実を図る所存で... -
会社名(商号)を決める際のルールとは?会社設立で知っておくべきこと
質問 私は株式会社の設立を予定しており、会社名を考えています。会社名は、既にある会社と同じ名称以外でなければならないのでしょうか? 回答 同一住所でなければ、既にある会社と同じ社名でも大丈夫です。 会社法が施行される以前は、同じ市区町村に同...